宮城県高等学校体育連盟バレーボール専門部のホームページにアクセスくださり誠にありがとうございます。また、日頃から当専門部にご支援、ご協力を賜り心より感謝申し上げます。この度、峯岸孝浩前部長の後任を仰せつかりました岩井誠と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

 令和4年度は、新型コロナウイルス感染症オミクロン株に係る「再拡大防止期間」の最中での新学期スタートとなりました。今年度も新型コロナウイルス感染症予防対策を講じての当専門部各種事業に取り組む一年となります。
 さて、昨年度の県新人大会の結果、上位に進出した16チームによる「第77回 国民体育大会バレーボール競技 少年の部 宮城県選手選考会兼 令和4年度 第30回 宮城県高等学校バレーボール選手権大会」ですが、県の規定に照らし、また感染者数の高止まり傾向を踏まえて開催可否を検討した結果、中止といたしました。開催を楽しみにしていた選手の皆さんやご家族の皆様には大変心苦しいのですが、現在の状況を含め何卒ご理解ください。
 昨年度は、同じく宮城県高等学校選手権大会は中止となったものの、宮城県高等学校総合体育大会は無観客試合ながら実施できました。その後、第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会宮城県代表決定戦兼第44回仙台放送杯争奪宮城県大会の一次予選会を9月に、本大会を10月に実施することができました。また、1月の県新人大会についても感染症対策を講じながら実施いたしました。従来のように、体育館が選手・観客一体となって大いに盛り上がる場面こそありませんでしたが、数々の制約を乗り越え、各チームとも成果を上げることが出来たのではないかと考えています。保護者等の皆様ならびに関係者の皆様にはご支援ご協力を賜りありがとうございました。

 今年度も引き続き新型コロナウイルス感染症等の状況を鑑み、選手の健康を第一に考え、多くの留意事項を遵守し、種々に対策を講じながらの大会開催になることが予想されますが、昨年度にも増して皆様のご理解とご協力を切にお願い申し上げます。

 結びになりますが、当専門部は宮城県教育委員会、宮城県高等学校体育連盟、宮城県バレーボール協会各位等と連携を密に取り、本県のバレーボール競技に関わるすべての高校生が健全に成長するとともに、それぞれが飛躍できるよう各種事業を着実に進めて参ります。また、本ホームページにおいては、各種大会についての情報を随時発信して参りますので、今後とも是非ご活用、ご覧いただくとともに、引き続きご声援、ご支援をよろしくお願い申し上げご挨拶とさせていただきます。

令和4年4月吉日
宮城県高体連バレーボール専門部
部 長  岩井 誠

令和4年度第12回東北高等学校新人バレーボール選手権大会 表彰について
 令和5年2月10日(金)~12日(日)、山形県で「令和4年度第12回東北高等学校新人バレーボール選手権大会」が開催されました。
 宮城県高体連バレーボール専門部からは、以下のとおり表彰されました。

<学校表彰>
女子 古川学園高等学校 10回出場

<監督表彰>
岡崎典生(古川学園高等学校) 10回出場

<東北高等学校新人バレーボール選手権大会3年連続優勝>
古川学園高等学校
岡崎典生

 
 
令和4年度 第58回 東北高等学校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会 表彰について
 令和4年6月24日(金)~26日(日)の日程で、青森県・ひらかわドリームアリーナにおいて令和4年度 第58回 東北高等学校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会が開催されました。
 宮城県高体連バレーボール専門部からは、以下のとおり表彰されました。

<監督表彰>
千葉伸次(仙台商業高等学校・20回出場)


小野寺幸弘(利府高等学校・10回出場)


 ※男子優勝は東北高等学校、女子優勝は古川学園高等学校でした。


令和元年度 第55回 東北高等学校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会 表彰について
令和元年6月22日(土)~23日(日)の日程で、秋田県・CANアリーナ★あきたにおいて令和元年度 第55回 東北高等学校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会が開催されました。
 宮城県高体連バレーボール専門部からは、以下のとおり表彰されました。

<功労賞>
峯岸孝浩 (前 東北・宮城県高等学校体育連盟バレーボール専門部 部長)

<学校表彰>
女子 古川学園高等学校 (45回出場)

<監督表彰>
吉田康宏(東北高等学校・10回出場)



(左)吉田 康宏 先生 (右)峯岸 孝浩先生

第5回 東北高等学校新人バレーボール選手権大会 監督表彰について
 平成28年2月5日(金)~7日(日)の日程で、福島県・あずま総合体育館において第5回東北高等学校新人バレーボール選手権大会が開催されました。
 宮城県高体連バレーボール専門部からは、仙台商業高等学校・千葉伸次先生、古川学園高等学校・岡崎典生先生が、それぞれ5回出場監督として表彰されました。

第48回東北高等学校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会功労賞表彰について
 平成24年6月22日(金)~24日(日)の日程で、福島県のあいづ総合体育館において第48回東北高等学校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会が開催されました。
 宮城県バレーボール専門部からは、前宮城県バレーボール専門部部長の大友博先生が功労賞として表彰されました。
(左)前秋田県専門部委員長 進藤 克尚 先生
(中)前東北高体連専門部部長
    前宮城県専門部部長 大友 博 先生
(右)前岩手県専門部委員長 菊地 博美 先生
 
大友 博先生 長い間お疲れ様でした。